2月の「かっさと食でセルフメンテナンス」
テーマは
「ダイエット」無事終了しました
4日間、たくさんの方々にお越しいただきました
ありがとうございます
東洋医学的なレクチャーに加え
テーマに合わせて
「低糖質・発酵・薬膳」のお食事を召し上がっています
今回のお食事はこんな感じ
大根とキャベツのテリーヌ
ハトムギとほうれん草のポタージュ
そして今回いちばん人気だったのが
「低糖質フレンチトースト・たんかんゼリー添え」
ダイエット中でも安心して食べられる超低糖質な1品
皮まで使ったほろ苦酸っぱいたんかんゼリーと一緒にお召し上がりいただきました♪
それぞれの体質別におススメのお食事、かっさの方法を伝えるこの講座
シリーズ4回目の次回は
「メンタルケア」
春先は東洋医学的にも気持ちが揺らぎやすい時期なので
セルフケアが大切です
「かっさと食でセルフメンテナンス」
「メンタルケア」は
3月17日(木)・18日(金)・21日(月・祝)・22日(火)
11:00~
北鎌倉・気流Laboにて
さて次回は何を召し上がっていただこうかしら♪
[fblike layout=”standard” action=”like” share=”true”]
[gplus size=”medium” style=”inline”]