-
医療の目的ってなんでしょう?
先日、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」で肝臓外科医を扱った「遠回りこそ、最良の近道」を見ました。 登場した外科医は年間250件以上の手術を執刀し、35年間で3500人以上の命を救ってきたといいま...
-
「上古天真論」最後の歳
今年もまた無事に1つ歳をとることができました 東洋医学のバイブル「黄帝内経(こうていだいけい)」の「上古天真論(じょうこてんしんろん)」では 女性は七の倍数で身体が変わるとしています &nbs...
-
きれいなKENKO Vol.4
<きれいなKENKO Vol.4> 「輝いている40代、50代女性たちに聞く きれいを保つおしゃれと健康法」 に出させていただきました! まだ暑い頃の撮影 ブーツなどもあったのでス...
-
東洋医学を柱とした暮らしの提案
「1つのことを突き詰めていく」 技術者だとそういう方がほとんどで そのくらい1つ1つが奥深く積み上げていくのが大変な世界 でもあえて私は「ホール」で考え、実践してみたかったので 美容師→鍼灸師→国際中...
-
東洋医学ライフクリエイティブ協会、ついに始まりました!
東洋医学ライフクリエイティブ協会のスクールがついに開講しました! 北鎌倉にセミナースペース、かっさ・鍼灸の施術スペース、そしてカフェを兼ねた場所をスタートしてから、ここをどのように活用していくかをずっ...