資格をとってお仕事に活かそう!
オリジナルの気流粉を使った低糖質パンをつくるレッスン修了後に、
「気流粉低糖質パンインストラクター」を取得して、
パン教室を開きましょう!
ー 気流粉低糖質パンインストラクターとは? ー
東洋医学ライフクリエイティブ協会の提唱する食の3本柱のひとつである低糖質。
この低糖質の食事で困るのが主食です。
そこで協会のセミナー会場でもある気流LABOで研究を重ねて、
ついにオリジナルの大豆粉である気流粉が完成しました。
この気流粉を使って低糖質のパンをホームベーカリーで簡単につくるのを習えるのが
「低糖質パンレッスン」(5回シリーズ)です。
このレッスン修了後に1Dayのインストラクターセミナーを受講すると、
>気流粉低糖質パンインストラクターの資格が取得できます。
ー インストラクターになると? ー
気流粉を使った低糖質パン教室を開講、カフェでの使用、パン工房での販売ができます
インストラクターが開講された低糖質パン教室で、5回のコースを修了した生徒さんに対して、東洋医学ライフクリエイティブ協会より「修了ディプロマ」を発行いたします
気流粉を仕入・販売することができます
東洋医学ライフクリエイティブ協会公式サイトにて、みなさんの教室・カフェ・販売店舗をご紹介いたします
卒後教育として年2回程度スキルアップ講座開講予定
卒業後、気流での開講の低糖質パンレッスンを何度でも受講可能ですので、見直しにお越しください
ー 気流粉低糖質パンでパン教室 ー
学ぼうと思われたきっかけは?
学んで良かったことや、ためになったことは何でしょう?
学ぶに際して大変だったことはありましたか?
セミナーや講師の印象はどうでしたか?
学んだことをどう活かしていますか? またはどう活かしていくつもりですか?
今後は教室でも皆さんに低糖質パンの美味しさを知ってもらえるように、
メニュー開発&レッスンをしていきたいと思います。
これから学ぶ方へのメッセージがありましたらお願いします