東洋医学ライフクリエイティブ協会
メインコンセプトは
【東洋医学×分子栄養学】です。
私たちの目指していること
病気になってしまったら、薬を飲めばいいと考えるのではなく、
普段の生活のなかで、病気にならないためにできることを提案します。
心と身体のバランスがよい状態をたもって、
楽しく、ゆったりと歳を重ねるために、
東洋医学と分子栄養学を柱にして、
セルフメンテナンスのお手伝いをすることが、私たちの使命だと思っています。
そのためのセミナー、個別カウンセリング、鍼灸治療を提供しています。
News
- 最新
- 一般
- プロ
- 皆さまへ
Blog
東洋医学 × 分子栄養学の様々な情報を発信します。
-
鍼灸師が根拠をもって食事・栄養指導ができるようになるためにすべきたった1つのこと
今回も鍼灸師の方向けの記事です。 鍼灸師がキチンと食事や栄養の指導ができるようになるためにすべきことについて書きました。前回を読んでいない方は、下記のリンクからお読みください。 *鍼灸師のみなさん、患...
-
鍼灸師のみなさん、患者さんに食事指導していますか?
鍼灸師の皆さん、患者さんにキチンと食事指導をしていますか?「している」という方は、ここから先は読んでいただく必要はありません。 ですがもし「あまりキチンと指導できていないなぁ」という方は、頑張ってこの...
-
不健康女子あるある(解説付き)
今回は「不健康な女子」によくある話を解説付きでお送りします(笑)小さい字が分子栄養学的な解説です。食生活を見直す参考にしていただければ幸いです。 主人公は38歳、女性、事務職。結婚6年目。子供はなし。...
Contents
Youtubeなど様々なメディアで情報を発信しています。