東洋医学×分子栄養学 毒をカラダに溜めない方法(2)実践編 いつも読んでいただいてありがとうございます。 今回は前回に引き続き毒についての解毒の第2弾、実践編です。 まだ読んでいない人は下のリンクから前回の記事を読んでくださいね。 前回書ききれなかった解毒の機序や実践方法について書いていきます。 是... 2024.01.30 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 毒をカラダに溜めない方法 いつも読んでいただいてありがとうございます。 今回は毒について。 数ある毒のなかでも日本人にもっとも関係の深い毒は水銀です。 毒があると、カラダのなかの様々な代謝が止まってしまい、健康を損ないうのはこれまでも書いているとおり。 栄養療法を行... 2024.01.23 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 ビタミンCを摂るとお肌は白くなるのか? いつも読んでいただいてありがとうございます。 突然ですが、「色の白いは七難隠す」といいます。 「私に七つも難があるわけないでしょ!」というあなたも、お肌を白くするためにビタミンCのサプリメントを飲んでいるかもしれません。 そんなあなたのため... 2024.01.16 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 遺伝子だけですべては決まらない! いつも読んでいただいてありがとうございます。 今回は遺伝と食事の関係について。 一昔前までは「遺伝子がすべてを決める」と思われていました。 ですが遺伝子が同じでも、その発現をコントロールするシステムがあることがわかってきました。 これをエピ... 2024.01.09 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 幸せになるための栄養学 あけましておめでとうございます。 昨年は、大変お世話になりました。 おかげさまで、1年間で270名ものメルマガご登録をいただきました。 今年もさらにお知り合いの鍼灸師の方にメルマガの登録を勧めてくだいね(笑) 今回は年明け第1回目だし、あま... 2024.01.02 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 肝臓、大切にしてますか? いつも読んでいただいてありがとうございます。 今年一年、大変お世話になりました。 1/7の1回目から始まり今回が47回目のブログで、これが年内最後になります。 年末年始で飲む機会が増えると思いますので(もう遅いかもしれませんが)、今回は肝臓... 2023.12.26 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 【東洋医学×分子栄養学】で学ぶ冬の過ごし方 12/22はもう冬至ですね。 だいぶ寒くなってきたので、冬の過ごし方を紹介することにします。 東洋医学的な冬の過ごし方を書いている方は結構いると思うのですが、このブログは「東洋医学×分子栄養学」的な健康へのアドバイスを主眼としているので、そ... 2023.12.19 東洋医学×分子栄養学
東洋医学×分子栄養学 読書案内『あなたのサプリが効かない理由』 いつも読んでいただいて、ありがとうございます。 さて今回は、読書案内的「東洋医学×分子栄養学」の第2弾です。 先日、久しぶりに鍼灸学校の学生さんと話す機会があって、分子栄養学を始めるにあたってどんな本から読んだらいいかをアドバイスしたときに... 2023.12.12 東洋医学×分子栄養学